top of page

ベーリンガーインゲルハイム × MR職 × 薬学部生

◆いつから就職活動を始めましたか?

 

 12月頃から職種に関するセミナーやイベント、冬季インターンシップなどに積極的に参加しました。

 OB訪問もこの時期から始めました。

 

 

◆就活中に受けた業界・職種を教えてください。

 

 医薬品メーカー、医療サービス

 

 

◆なぜその業界、職種に就職を決めたのですか?

 

 元々製薬業界には興味を持っていたのですが、病院での実務実習がきっかけでMR職を本格的に目指すようになりました。

薬学部での臨床や科学的な視点を生かし、患者背景を理解したうえで的確な情報提供ができるのではないかと思いました。

 

 

◆就活中の苦労とそれを乗り越えるためにしたことはありますか?

 

 よく耳にするとは思いますが、自己分析には苦労しました。

特に行動のきっかけや理由を深く追求するようにしました。普段はそれらについて改めて考えることはあまりないと思います。

今まで育ってきた環境や経験にヒントがあると思って細かく振り返りました。

 

 また、就職活動中は一つ一つの出来事をどのように感じたのか記録するようにしていました。

 

 

◆就活中、何に一番力を入れて取り組みましたか?

 

 短い時間で私という人間を伝えることです。

 面接は早くて15分という会社もありました。

先生や友達、就活支援サイトの方と模擬面接を行い、相手への伝え方を試行錯誤しました。

また、OB訪問の際に初対面での第一印象や会話をした後の印象などを聞き、他人から見た私の印象なども研究しました。

 

 

◆後輩へのアドバイスをお願いします!!!

 

 就職活動は一生に一度の貴重な時間なので楽しんでください。

つらい時もありますが、自信を持って笑顔をわすれないでくださいね。

きっと自分が活躍できる素晴らしい会社との出会いがあります。

 

 みなさんの納得のいく就職活動願っています。

  • LinkedIn Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page